現在JavaScriptが無効になっています。Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。, 政府が緊急事態宣言を出す準備に入ったと報じられた。さきほど、安倍首相も発令の準備に入ったと正式表明した。ロックダウン(首都封鎖)を行う状況にないとも明言した。, メディアは、連日「感染者が新たに●●人」「感染者●●人超える」と速報を打って、人々を震え上がらせている。緊急事態宣言や“ロックダウン”を求める知事や識者らの声が日々高まっている。手遅れだ、という悲観論も多い。, 一方で、公開情報で、誰でも確認できる情報なのに、全く報じられていないデータや事実がある。, 予想される反発に備え、あらかじめお断りしておく。本稿の趣旨は、新型コロナウイルス感染症の拡大について、何の問題もないとか、対策をとる必要がない、ということを主張したいのではない。当然、警戒すべきだし、「3密」を避けるなどの予防は不可欠だ。, ただ、現状のデータを見たうえで、欧米諸国で取られているような、緊急事態宣言や“ロックダウン”が必要な状況なのかを、冷静に考えてほしいだけだ。, ここに紹介するのはデータの一部であり、自分でデータを見てほしい。以下のグラフは、毎日新聞の特設ページ、東洋経済オンラインの特設ページ、札幌医科大学医学部附属フロンティア医学研究所の特設ページからお借りした。, いずれも4月5日現在のデータで、クルーズ船・チャーター便帰国者を除く。情勢は刻一刻変化する。本稿のデータと見解はあくまで4月6日時点のものである。私の示したデータや事実関係に間違いがあれば、ご教示いただきたい。喜んで訂正・追記したい。, 私たちが日々報道で知る「感染者」の推移は、次のとおりだ(毎日新聞の特設ページより)。, しかし、検査人数も増加している。よく知られている通り、日本では新型コロナウイルス感染症との疑いが強くなった段階でPCR検査を行っているとされ、検査数が少ない、もっと検査すればもっと陽性確定者が出てくるはずだ、との批判が強い。検査増によって、これまで見逃されていたような軽症者が捕捉されるようになり、感染者の数値上の増加につながっている可能性もあるのではないかと思う。, そのような厳しい、絞られた条件のもとで実施されたPCR検査でも、陽性確定したのは1割未満にとどまっている。9割以上が陰性だった(もちろん、PCR検査も万全ではないので、偽陽性、偽陰性が出る可能性はある)。, グラフでは次のようになる。黄色が陽性と確定した人数、それ以外は陰性だった人数だ(最新データは、毎日新聞の特設ページを参照のこと)。, 3月28日は69人、4月4日は1日に61人が退院した(これまでの累計568人)。もちろん公開されている情報だが、メディアは新規「感染者」しか報じない。, 新型コロナウイルス感染症は、まだワクチンも治療薬もない。したがって、致死率もインフルエンザより高いとされている。, まだ全体像はつかめていない。国によっても大きな違いがあり、「致死率はまだわからない」というのが現時点では一番正確だろう。わからない以上、想定以上に高い可能性がある、という恐れを抱いておくに越したことはない。, 4月5日12時現在、感染者数の累計は3271人だが、重症者は70人、死者は70人。, 重症者数、死者数の推移は1日あたりの推移は、次の通り、横ばいで推移している(最新データは、東洋経済オンラインの特設ページを参照のこと)。, この感染症は、感染から発症、重症化、死亡までは一定の時間がかかる症例が多いとされる。今、私たちが見ているデータの多くは1~2週間前に感染した例が多い。今後、重症化する人が急増する可能性は、もちろん否定できない。, あくまで過去のデータに過ぎない、といえば、その通りである。今後はどうなるかわからない。ただ、現時点で確認されているデータを無視すべきではない。, 繰り返す。新型コロナウイルス感染症は全く危なくない、と言いたいのではない。少なからずの人が亡くなっており、一人一人の命は重たい。ウイルスは人を選ばない。著名人の命を奪ったことは列島に衝撃を与えた。, それでも、あまりにメディアの報道が「感染者数」ばかりにクローズアップし過ぎているので、「今のところ、重症者・死者は1日あたり1桁台で推移している」という事実は、知っておいた方がいいのではないかと思う。, 比較としてふさわしくないとの批判も承知で、ワクチンもあり、治療薬もあるインフルエンザで、毎年、どれくらい亡くなっているのかも、確認してほしいと思う(例えば、こちらの記事を参照)。, 東京都では感染者が急増している。他方で、重症者・死者は抑えられている。人口1300万の都市において、感染者数は1000人を超えたが、重症者24人、死者は30人である(最新データは、東京都・新型コロナウイルス感染症対策サイト参照)。, これも今後、急増する可能性がないわけではないが、現状は、その多くが軽症・中症状者か無症状とみられる。, だが、懸念されるのが病院がパンクして院内感染が拡大して機能麻痺してしまう、いわゆる「医療崩壊」だ。指定感染症医療機関の病床数も逼迫していると伝えられる(新型コロナウイルス対策ダッシュボード参照)。, 東京都は、病床数の拡大を急いでおり、すでに1000床確保し、4000床を目指すとしている。, 軽症者がホテル等に移されることも決まっており、逼迫しながらも、現状は、すぐに医療崩壊が起きる状況にないと思われる。, 4月4日のNHKスペシャルで、記者会見でおなじみの、政府専門家会議の尾身茂副座長は、番組前半に次のように明言した。, これは私の考えです。今回、緊急事態宣言が出ても、いわゆる欧米、イタリアとか武漢でやっている、いわゆる“ロックダウン"、都市封鎖ということを、私は全くする必要がないと思います。, 尾身氏はこうはっきり言い切ったのだが、どのメディアも報道しなかった(Yahoo!ニュース検索調べ。他局の番組で取り上げているところもおそらくないだろう)。尾身氏は番組内で、緊急事態宣言が今すぐ必要な状況にある、というような、発令に前向きな発言もしなかった。これが生放送でなく、収録であれば、この尾身氏の発言は報道されただろうか。緊急事態宣言、事実上のロックダウンをした方がよい、という、都知事や有識者らの声は、たびたび報道もされる。, 同じ専門家会議の押谷仁・東北大学教授も同日、ツイッターで「危機感のレベルがオーバーシュートしている」と懸念を示しつつ、, 緊急事態宣言をした場合には特定の業種を、法的根拠を持って閉鎖したり、より強い外出の自粛をお願いすることになりますが、すぐに東京や大阪からの交通が遮断されたりすることはありませんし、その必要がある状況でもありません。東京と大阪の状況はニューヨークなどの状況とは全く異なります。いわゆる「3密」の環境にあるホットスポットに行きさえしなければ、東京、大阪で普通の生活をしていて感染するリスクは非常に低いのです。(以下、略), この投稿は反響を呼び、5.7万件もリツイートされたので、ご覧になった方は少なくないと思う。だが、これも全く報じられることはなかった(Yahoo!ニュース検索調べ)。, 欧米諸国では感染拡大が深刻化し、ロックダウン(外出禁止・都市封鎖)している国々の状況がメディアで大きく取り上げられている。一方で、韓国や台湾では、ロックダウンせずに、感染拡大・死者を抑えている。日本はどちらかというと後者に属する。, 実は、100万人あたりの感染者数は、日本と台湾とで、さほど変わらない(札幌医科大学医学部附属フロンティア医学研究所のサイトで、確かめてみてほしい)。, 韓国も台湾も、社会・経済活動をある程度維持し、学校も開いているが、感染爆発という状況には至っていない。, なぜ欧米諸国でかくも感染拡大・死者が増え、東アジアでは抑えられているのか、要因はよくわからない。, ここまで日本がギリギリで持ちこたえてきたのは、医療関係者と専門家の尽力が大きいと思う。感謝したい。, 「3密」が重なる条件を避ける。手洗いなどの感染予防を徹底する。飛沫を飛ばさないように注意する。風邪の症状がある人は外出を控える。, それ以上に、(法的強制力がない代わりに)社会的同調圧力により、人々の自由を、過剰に、制限しすぎることにならないか。, 慶應義塾大学総合政策学部卒業後、産経新聞記者を経て、2008年、弁護士登録。2012年4月、マスコミ誤報検証・報道被害救済サイト「GoHoo」を立ち上げ、一般社団法人日本報道検証機構を設立。2017年6月、「ファクトチェック・イニシアティブ」(FIJ)を旗揚げし、事務局長。2018年4月、共著『ファクトチェックとは何か』を出版(尾崎行雄記念財団ブックオブイヤー受賞)。現在、インファクト(InFact)のファクトチェック担当編集長。早稲田大学次世代ジャーナリズム・メディア研究所招聘研究員、インターネットメディア協会(JIMA)監事。, ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。, 菅首相「英国から入国者1日1、2人」 TBS、ファクトチェックせず放送 実際は1日平均150人, 【大阪都構想住民投票】メディア各社ファクトチェックまとめ 賛否両論それぞれの検証結果は, コロナ禍の受験会場で役立つ防寒・防災グッズ。カイロ活用術。制服では寒い場合も。(あんどうりす), 米国のコメンテーター、SNSのアカウント凍結を「デジタルゲットー」と表現(佐藤仁), アイマスに「20兆円の女」が“爆誕” 「世界一の富豪」のツイートがネットで話題に 狙いは?(河村鳴紘), トランプ「分断王」が招いた新たな悲劇 抗議デモに出向いた女性が娘の“通報”で勤務先をクビに(猪瀬聖), ペンス副大統領が「憲法修正第25条」発動拒否、下院は「弾劾決議案」を可決、焦点は上院での弾劾裁判へ(中岡望), 特別定額給付金の再支給がいよいよ現実的に。緊急事態宣言は総人口の半数以上が影響を受ける, 菅義偉首相 2度目の特別定額給付金はいつ支給するのでしょうか 早く支給決定してください, 仁義なき後出しじゃんけん スマホ新料金プランのバトルは「月2480円20GB」に到達 どこを選ぶか, 安倍政権から菅政権に引き継がれた「説明責任無視」の姿勢、「虚偽答弁」徹底追及で是正を, #二回目の現金一律給付を求めます がTwitterトレンド入り 自民党議員からも給付すべきとの声, 37歳。女性とお付き合いしたことがありません。でも、幸せな家庭を築きたい~おみおじリポート(62)~, 「米経済対策の規模を意識して債券は上値が重い」牛さん熊さんの本日の債券(引け後)2021年1月14日. 図1は東京都が発表している日ごとの感染者数です。 これを見ると4月7日の緊急事態宣言発令以降も、1日100以上の感染者報告が続いています。 一方、図2の検査件数を見ると、 4月に入って伸び悩んでい … 陽性者数と死亡者数推移(東京都)1/6時点. 東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人. 性は感染者の集団=クラスターが発生した有料老人ホームに入所していたということです。これで都内で死亡した人はあわせて691人になりました。, 東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人. 東京都福祉保健局の発表によると、14日15時の時点で、東京都内での新型コロナウイルスの新規感染者数は速報値で1,502人、うち65歳以上の高齢者が202人に。重症者数は135人と発表されてい … 1月11日に全国で確認された新たな感染者数は4872人だった。直近1週間の10万人あたり感染者は14都府県で25人を超えている。足元では都市部での感染拡大が目立ち、東京・大阪・福岡は1週間前に比べて約2倍のスピードで感染者が増えている。 東京都緊急事態措置【1月8日(金曜)0時から2月7日(日曜)24時まで】 知事メッセージ 【新型コロナ】患者数等の最新情報は福祉保健局ホームページからご確認ください。 (トップページ上部) 東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者を新たに944人確認したと発表した。都内では12月26日(949人)に続いて過去2番目に多く、これで16日連続で曜日ごとの最多を更新した。1日あたりの感染者数(週平均)は81 最後に、重症者数の状況をみる。東京都の重症者数は、4月28~29日に105人とピークを記録した後、明確に減少している(図12)。5月17日時点で54人となっており、都が重症者用に確保した病床数(400床*)を大きく下回っている(病床使用率14%)。 【速報】東京都が26日、#新型コロナウイルス の感染者を新たに949人確認。900人台は初めてで過去最多です。重症者は81人(前日比±0) この2週間の感染者の推移は以下 620人(2週間前の土曜日) →480→305→457→678→821→664→736→556→392→563→748→888→884→ マスコミの発表のもとになっている 都道府県知事の発表 も、「 重症者と死者の推移 」 の発表にとどめるべき だと思います。 少なくとも「新規感染者数」とともに「重症者と死者の推移」を明示すべき です。. どうして東京都だけ独自の基準が許されているのか判りませんが東京都の重症者数は250人です。 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料 これは上記の (第21回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和2年11月26 東京都は4月27日に重症者数の定義を変更した。 その他の定義や注意事項は「全国の状況」のグラフ注釈や ページ下部の注記 を参照。 もっと読む 東京都の検査人数と感染者の推移のグラフが話題になっています。これを見ると、「感染者」とかいうたった1つの情報だけに着目すべきではないことがよくわかります。 東京都の新型コロナウイルスによる重症患者数の推移のグラフ です。利用規定内であれば、グラフストックのグラフ・図表は誰でもフリー(無料)で転載できます。グラフ・図表の作成のご希望があれば、リクエストにも対応しています。 陽性者数と死亡者数推移(東京都)1/6時点 医療関係者の方々のご尽力のおかげで、日本の死者は少なく済んでいますが、陽性者数が増えて病床がひっ迫してくると今後は増えるかもしれません。 2021/01/12 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (covid-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。 2021年1月12日 22時25分 新型コロナ 国内感染者数 東京都全体の以下のデータの年次推移を掲載しています。 ・人口、出生数、死亡数、死産数、離婚数(明治33年~令和元年) ・平均初婚年齢(昭和22年~令和元年) ・合計特殊出生率(昭和34年~令和元年) ・主な死因別にみた死亡率(平成14年~令和元年) メディアは連日、「感染者数」=「陽性と確認された人数」ばかりを報道している。 私たちが日々報道で知る「感染者」の推移は、次のとおりだ(毎日新聞の特設ページより)。 たしかに増加しているし、陽性確定者の増え方も加速しているように見える。 しかし、検査人数も増加している。よく知られている通り、日本では新型コロナウイルス感染症との疑いが強くなった段階でPCR検査を行っているとされ、検査数が少ない、もっと検査すればもっと陽性確定者が出てくるはずだ、との批判が強い。検査 … 実は重症者数は大きく増加することなく、推移しています。 「重症者が増えるのは感染者が増えてから1-2週間かかる」というコメントをよく聞きますが、 pcr陽性者数が増えだしたのは7月頭頃からだったので、もう1月近く経っております。 東京都のpcr検査人数と新型コロナウイルス陽性率(日別)の推移のグラフ です。利用規定内であれば、グラフストックのグラフ・図表は誰でもフリー(無料)で転載できます。グラフ・図表の作成のご希望があれば、リクエストにも対応しています。

ベネズエラ ハイパーインフレ 原因, さいたま市 夏休み 2020, 宇都宮 餃子 食べ歩き, 栃木県 医療従事者 支援金, 明和 コロナ 家, Fifa21 キャリアモード 買収, ガレス ベイル 年俸,